日記形式の第6回目です!
サクッと読めるのでぜひ最後までお読みください。
赤いYahoo!JAPANカードをPAYPAYの支払いで使用され、かつ公共料金の支払いに使っている方も結構いるのではないでしょうか。また、楽天カードの改悪により、公共料金の支払い時のポイント還元率が下がったタイミングで、Yahooカードは1%のポイントがたまるということで切り替えたのですが、同じようにしている方も多いのではないでしょうか。
そのYahooカードだとTポイントがたまっていたわけですが、2022年4月よりクレジット決済に伴うTポイントがたまらなくなります!!
ちょっと衝撃をうけました!
公共料金でもポイント還元をちゃんとやってくれるカードって意外と少ないので、次の候補探しが非常に大変でした。
結論から言いますと、LINE PAY VISAカードに切り替えることにしました!
TカードプラスPREMIUMに切り替えるという方も多いのではないかと思うのですが、そのクレジットカードだと、Tポイントを公共料金で貯めるということにしか使えそうになかったので、その他にもメリットがあるカードを選んだわけです。
LINE PAY VISAカードはポイント2%還元を現在は行なっていますが、正直いつまでそれが続くかはわかりません。それでもLINE PAY関連のサービスが使えるようになったり、クレジットカードを新規で作成するとモッピーでポイントがかなりもらえたりとメリットはいくつもある方を選びました。
最後までお読みくださりありがとうございました!少しでも参考になれば幸いです。
米国株について勉強始めたい方はこちらをどうぞ!
リンク
モッピーまだ登録していない方はぜひご登録ください!

初心者でも安心!ポイ活応援サービス モッピーで“ポイ活”はじめよう | ポイ活するならモッピー|ポイントサイトの副業で副収入・お小遣い稼ぎ
モッピーは、運営実績15年以上!累計1,000万人以上が利用しているポイントサイト。サイト内で商品購入やアンケート回答、ゲームをすると「1ポイント=1円」のポイントが貯まっていきます。貯めたポイントは、現金やお好きな他社ポイントに交換することができます。
ブログ村もやっています!

にほんブログ村
コメント