皆さんこんにちは!
いくら好きのShinです!
三井住友カードのNLのキャンペーンがすごいので、新たにNLのカードを申し込まれた方も多いと思いますし、元々Amazonを利用する際にAmazonゴールドカードをお持ちの方も多いかと思います。
カードをお持ちの方が少しでもお得になる設定を見つけましたので紹介します!

三井住友カードのNLを使う際には、Vpassアプリは必須なので気づけるけど、Amazonゴールドカードだけ持っていたら気づかないなぁ。。。
アプリのどの箇所かも画像を添えてご紹介します!
Vpassアプリとは

メインは三井住友カードNL(ナンバーレス)のためのアプリ
三井住友カードNLを利用する場合には、クレジットカード番号などの情報を確認するためVpassアプリが必須になり、スマホにアプリを入れる必要があるので利用されている方が多いかと思います。
しかし、そうでない方はあまり使われていないアプリではないでしょうか。
Vpassアプリのインストール方法
お持ちのスマホに合わせて下記からインストールしてください!
iphoneの場合



Androidの場合


スタンプの設定方法

設定箇所
アプリにログインすると、下記のように三井住友カードごとに利用額などを確認することができます。
こちらの画面にある「利用通知でスタンプをためる」という部分の設定が必要となります!

Vpassアプリでスタンプを設定するとどうなる?
「利用通知でスタンプをためる」という部分の設定をすると、下記の画面で500円利用するごとにスタンプがたまっていきます!

そしてなんと、スタンプが20個たまると必ずプレゼントが当たるということで、
2021年7月の特典は、
・吉野家デジタルギフト500円分
・サーティワンアイスクリーム レギュラーシングルギフト券
・Vポイントギフトコード50円分
のどれかが必ず当たるということです!
*特典の最新情報は必ずアプリにてご確認ください。
注意点
こちらもアプリの注意事項が最新のため、そちらを必ずご参照ください!
今のところ以下のような制限もあるようです。(すべては網羅していないためご注意ください。)
などなどがあります。
Amazonゴールドカードを持っているだけだとVpassアプリに気づけない

Amazonゴールドカードを持っていただけの時にはVpassアプリには全く縁がなかったけど、スタンプ設定していれば。。。
前述したとおり、AmazonゴールドカードでもVpassアプリを使って利用通知設定をすること自体はできたので、スタンプはたまりそうです。
Amazonゴールドカードだけを持っている方も、スタンプの設定をすることがまだの方は、今回の記事を参考にしてもらえたら幸いです。
Amazonでの三井住友カード利用で、どんどんVpassのスタンプがたまっています
Amazonでスタンプをためるがために、小分けに購入してしまうくらい楽しみになっています。
三井住友カード等をお持ちの方はこちらもご覧ください!

にほんブログ村
コメント