皆さんこんにちは!
いくら好きのShinです!
在宅のフリーランスの方、エンジニアの方、ブロガーの方におすすめする
在宅ワークがはかどるアイテムをご紹介します!
デスク回りをよりパワーアップして、
効率的に作業できる一助になれば幸いです!

実際にこのアイテムはどれも使っていますが、本当におすすめです!
・後悔しないアイテム選びができる
在宅ワークのデスク回りどうなっていますか?
Macやスマホをデスクに置きながら仕事をしている方がほとんどだと思いますが、
その配線が気になったり、
物がすっきり整理されていなかったりしたりしている方もいるのではないでしょうか。
自信をもって紹介できるものを選びました!
おススメアイテム5選

第1位 タイプCも使える「急速充電器 Anker PowerPort Atom III Slim 4ポート」

・iphone、Macの電源コードや様々なコードをここにさすだけで
急速充電できるという優れもの!
・Ankerは、Amazonマケプレアワードで2年連続の3冠受賞!!
Anker Nano 急速充電
Ankerなら大人気の「Anker Nano」もおすすめ
独自新技術「Anker GaN II」搭載の最先端充電器「Nano II 30W / 65W」を販売開始!5月発売の45W含め新シリーズが揃いました。この小ささでノートPCも充電できるので、スマホ・タブレット・ノートPCの充電器をこれ一つに集約できます。
— 猿渡 歩|Endo Ayumu (@endoayumu) July 8, 2021
「Anker Nano II 30W / 45W / 65W」https://t.co/NEdIsmiMkg pic.twitter.com/rLncJFh0iE
第2位 iphoneのワイヤレス充電なら「Anker PowerWave 10 Stand」

iphoneをお持ちの方におすすめなのがこちらの充電スタンドです。
ホワイトもかっこいいです!
急速充電器とセットで使うことで、デスク回りがよりすっきり
・Qi認証を取得しているのでAndroidやiphoneで使えます!
・縦置きも、横置きもできる
第3位 スペース確保に有効な「キングジム 机上台 WD600L」

机まわりをおしゃれにすっきりするため机上台はおススメです。
特にこのキングジムの机上台は使われている方も多いのではないでしょうか。
デスク回りがすっきりし、
作業スペースを効率的に確保することができる。
個人的にはこの横幅が絶妙です!
第4位 安定感抜群のパソコン、タブレットスタンド「BoYata ノートパソコンスタンド」

Macやタブレットを置いて、
大きなディスプレイで仕事をしている人も多いのではないかと思いますが、
ノートパソコンのスタンドでおススメなのがこのアイテムです!
・角度調整の容易さ
使い勝手が抜群です。
第5位 定番のMacのキーボード「Apple Magic Keyboard」

これはもう定番アイテムですね!!
・ワイヤレスでデスク回りがすっきり
・充電の持ちも十分

仕事で8時間使ってますが、一週間とか充電せずに使えます。

実は、Youtubeで素敵なアイテムを使っている人がいるなぁと調査して探したアイテムです!
素敵なアイテムを置くだけでやる気もアップして、作業効率もアップしたら最高ですね!
それではみなさん、快適な仕事を!

にほんブログ村
コメント